七里ヶ浜のパン kondo さん
七里ヶ浜のプリンスホテル前の坂をどんどんあがると、並木道と遊歩道の「桜のプロムナード」に突き当たります。
その1本西(海を背に左)に一軒家の素敵なパン屋さんがあります。
それが「パン kondo」さんです。
ここは、昔はうなぎやさんかお蕎麦屋さんだったと思われる、和風の一軒家です。
瓦屋根と漆喰の壁に、雑貨屋さんのようなディスプレイが、不思議にマッチしていていい感じ!
kondoさんになる前は、インディゴママという、これまた素敵な洋菓子屋さんだったのですが、そのときとはまた感じが違って、少し大人っぽくなりました。


私はこちらの食パンがふっわふわで、大好きなんですが、しばらく行かない間に、その食パンを使ったサンドイッチが売られていた!迷わず買いました!具はツナ。
後は、たい焼きのような「七里の鯛」。こちらはブリオッシュ生地に甘さ控えめなあんが入ったあんぱん!
それから、ドラえもんの鈴のような、まん丸球形のメロンパン。
あとは、チョコチップがたっぷり入ったパンの上にたっぷりとピーカンナッツがのったパン。

一人のお昼なのに、やっぱり買いすぎた。後で家族に分けました・・・。
でも、相変わらず、どれも安定したうまさ。ふんわり系はこちらのパンが好きです。
他にもはちみつパンやフォカッチャもおいしいんです~。
こちらは、腰越に kondo sister's という姉妹店もできて、地元にはなくてはならない存在になっています。
少し前まで、パン屋さんがなくて、車で買いに行っていたのに、ここ数年でおいしいパン屋さんが沢山できて、幸せ~。またご近所パン屋さんシリーズ、ご紹介しますね。
ここのところ、勝手にフランスパン修行してます。そちらはまた別のときにご報告いたします!